MENU
最近のおたより
学年活動
学校行事
今日の浜っ子
浜小トピックス
コミュニティ・スクール報告
過去のおたより
R6年度
R5年度
R4年度
「くじらの日」講話会
校章がリニューアル
「くじらの日」献立
【1年生】新春すごろく大会・カルタ大会
【2年生】6年生ありがとうの会の準備
【4年生】10歳を祝う会
なわとびチャレンジ
サツマイモパーティー
【5年生】情報を伝える人とわたしたち~JCV見学~
【6年生】上下浜駅にポスターを貼りました
【1年生】移行学級があったよ
【1年生】キューピット・バレイ 雪遊び
【2年生】雪遊び
【2年生】おでんをつくったよ!
【2年生】養護教諭からのお話
【3年生】町を守る仕事について勉強してきました!
校内書き初め大会
【1年生】7人目のお友達 “たけみちゃん!”
【1年生】松寿会のみなさんとグラウンドゴルフ&わなげ
【1年生】たけみとのお別れが近づいてきました
【2年生】夏野菜のかたづけをしたよ!
【2年生】ダイコン・ニンジン・レタスのたねまきをしたよ!
【2年生】まちたんけん ~上下浜~
【2年生】まちたんけん ~坂田新田~
【1・2年生】けん玉を 教えてもらったよ!
【2年生】まちたんけん ~三ツ屋浜~
【2年生】ダイコンの収穫!
【1・2年生】近代美術館の出前講座がありました
【3年生】力を合わせて塩作りに挑戦したよ!
【3年生】柿崎区探検に行ってきました
【3年生】芸術の秋 =第2弾=
【3年生】初めて知ったことがたくさんありました!
【4年生】明治小学校交流会
【4年生】明治小学校交流会~パート2~
【4年生】防災について学ぼう
【4年生】図工:つなぐんぐん
【5年生】課外体育がんばっています
【5年生】稲刈り がんばりました!
【6年生】修学旅行に行ってきました!
【6年生】もっとやりたい!!
【6年生】 「上下浜の玄関」上下浜駅をきれいにしたい!
【6年生】視察旅行(2)富山へ行ってきました!
創立150周年記念式典
創立150周年記念 浜っ子学習発表会
親子環境整備作業
サツマイモ販売
150周年をお祝いする廊下の飾り
創立150周年記念作品制作
創立150周年記念全校ウォークラリー
浜っ子ランニング大会
サツマイモ掘り
わくわく体験教室
焼きイモ大会
あいさつ1000人大運動
第2回学校運営協議会を開催しました
【2年生】親子活動(野菜パーティー)
【3年生】ようこそ 1年生
【3年生】教えてください!地域のこと
【3年生】レッツチャレンジ!
【4年生】大成功 宿泊体験教室
【4年生】海を楽しもう =釣り体験=
【4年生】海を楽しもう =ゆすんぐり体験=
【5年生】田植えをしました
【5年生】楽しかった宿泊体験教室
【5年生】浜スポ がんばりました!
【6年生】プール清掃 がんばりました
【6年生】第1回「モルック大会」開催!
【6年生】行ってきました!上越歴史ツアー
【1年生】親子活動(貯金箱づくり&給食試食会)
【1年生】防犯教室
【1年生】着衣水泳をしたよ
【2年生】畝作り・苗植え
【2年生】案山子をつくったよ
One School One Skill Program
1学期終業式
わくわく体験教室 その1
わくわく体験教室 その2
浜っ子サマーフェスティバル(海での活動)
浜っ子サマーフェスティバル(七夕集会・昼食)
地引網
創立150周年記念浜っ子スポーツフェスティバル
エール班遊び(1)
サツマイモの苗植え
サツマイモ畝作り
創立150周年事業運営委員会&第1回学校運営協議会
親子交通安全教室
エール班顔合わせ
交通安全教室
令和6年度がスタートしました